こんにちは、こーれん(@kouren_games)です。
今回は、「塔の女王の要石」から塔のラトリアへ向かいます。
同じような風景が続く迷いやすい牢獄です。魔術師にはうれしい場所でもあります。
牢獄

タコの顔をした看守と投獄されている亡者たちの巣窟。
看守は魔法での遠距離攻撃と拘束魔法による致命の一撃を行ってくるので厄介です。
看守には新たに覚えた「火線」を当ててから、アチアチしているうちに致命の一撃です。
「新鮮な香料」を落としてくれるので、魔法剣士の私にはとてもありがたいです。

各階に散らばって置かれている鍵を拾いながらの攻略になります。
しかし、同じ風景ばかりで迷いますね。

道中、いろんなNPCが投獄されています。
「元貴婦人」:アイテムを買うことができます。※高額商品ばかり…

「賢者フレーキ」:救出後、楔の神殿で魔術を教えてくれる。※魔法ビルド必須!

「ライデル」:希望の塔攻略中は牢から出せず。

バリスタ像

牢獄を抜けると謎の殺人マシーンが登場です。
定期的に広範囲にバリスタを発射してくるので、ローリングで回避しながら進みました。
(1回死亡…スクショする余裕がなかったorz)

バリスタ像を抜けると「黒ファントム」が登場。
ボウガンでの遠距離攻撃、毒の短剣での近距離攻撃となかなか厄介です。
フレーキ救出後一旦帰って取得した「魔法の武器」でなんとか撃破。

愚か者の偶像

黒ファントムを撃破し、その先の大門の霧を抜けるとボス「愚か者の偶像」です。
と、その前に、探索中にボスエリアの上層部に怪しげな術を行っている亡者がいたので討伐。
床メッセージをみるかぎり、ボス前に倒していたほうが良いっぽい。

いよいよ、ボス戦です。
「愚か者の偶像」は魔法(ソウルの矢のようなもの)で攻撃を行ってきます。
また、分身をつくり、床には拘束される見えない魔法陣を展開してきます。
魔法陣は、発動時にある程度場所を覚えてよけるしかありません…
分身と本体の区別は、放ってくる魔法の大きさが違うのでよく観察しているとわかります。
一度攻撃を当てると、分身と魔法陣の再展開をするので魔法の雨をかいくぐり予備動作中に
「魔法の武器」を付与した剣で攻撃し、クリアです。(今回もほぼごり押しな感じでした)

クリア後、勝利のフォトモードをしようと思うと、急にガーゴイルに連れ去られました(泣)
冒険の記録
最後に
「魔法の武器」も手に入れ、いよいよ魔法剣士っぽい感じになってきました。
道中「エストック」を手に入れたので強化したら、レイピアと交代ですかね。
今回から、クリア後のステータスも載せようと思います。

それでは!
次回
プラットフォーム:PS5
発売日:2020/11/12
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル:アクション
音声:日本語, 英語
スクリーン言語:日本語, 英語
引用:公式サイト
コメント